重曹Diary

Menu

  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

重曹生活を綴った日記です

HOME > 重曹Diary

重曹Diary

  • ya.sa.sea ナチュラルウォッシュアロマの一枚目の画像

    ya.sa.sea ナチュラルウォッシュアロマ

    これで思い通りの掃除ができるかも!と思ったエコ洗剤「ya.sa.sea ナチュラルウォッシュアロマ」。モニターとして使わせていただくことになりました。 石油系合成界面活性剤や漂白剤、蛍光剤、色素、香料、防腐剤等の添加物を […]

  • シャボン玉石けんのサンプル請求とお得な買い方の一枚目の画像

    シャボン玉石けんのサンプル請求とお得な買い方

    シャボン玉石けんのホームページでサンプル請求できます。会員入会で割引価格購入ができるなどの特典もありました。

  • ごとく(五徳)を少ない水でつけ置き洗いする方法の一枚目の画像

    ごとく(五徳)を少ない水でつけ置き洗いする方法

    ごとく(五徳)を野菜用のジップ付き袋でつけ置き洗い。少な目の水と重曹・酸素系漂白剤でつけ置けるし、桶やシンクが使えるので便利です。

  • 洗濯槽の汚れがシャツにつく・・・の一枚目の画像

    洗濯槽の汚れがシャツにつく・・・

    糸くずネットなしで、しかも酸素系漂白剤を使っているため、シャツに洗濯槽の汚れがついて困ります

  • [漂白]ワイシャツの衿のお手入れの一枚目の画像

    [漂白]ワイシャツの衿のお手入れ

    酸素系漂白剤でワイシャツの衿汚れのお手入れをしています。お手入れのときに気をつけていることは3つあります。

  • サイトをリニューアルしていますの一枚目の画像

    サイトをリニューアルしています

    サイトリニューアル中のためご迷惑をおかけします。

  • 換気扇には石けんが一番?の一枚目の画像

    換気扇には石けんが一番?

    換気扇を石けんだけで洗いました。重曹ペーストを使わなくても、汚れがそれなりに落ちることがわかりました。

  • 二度目の洗濯槽の掃除(by酸素系漂白剤)の一枚目の画像

    二度目の洗濯槽の掃除(by酸素系漂白剤)

    酸素系漂白剤を使った洗濯槽の掃除。久しぶりに洗濯槽を掃除した感想を書いています。

  • せっけん歯みがき粉を使っていますの一枚目の画像

    せっけん歯みがき粉を使っています

    せっけん歯みがき粉を使った感想を紹介しています。

  • 重曹を入浴剤に使いましたの一枚目の画像

    重曹を入浴剤に使いました

    重曹とアロマオイルを桶で混ぜただけの入浴剤。簡単ですが効果はあります。

  • 1
  • 2
  • Next

検索

目次

  • 重曹Diary
  • 重曹の使い方
  • ビネガー(お酢)の使い方
  • 石けんの使い方
  • 台所で重曹
  • お掃除に重曹
  • お洗濯で重曹
  • ビューティーケア
  • 便利グッズ・雑貨

pagetop

© 2005-2023 重曹deシンプル家事 All rights reserved.